催涙スプレーが自分にかかるとどうなるの?対処法も解説します!

2021年6月1日

「催眠スプレーが自分にかかってしまった場合の対処法がわからないので使うのに抵抗がある」

このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。

催眠スプレーがかかった場合の症状についても把握しておきたいですよね。

そこで今回は、催眠スプレーが自分にかかってしまった場合の対処法とかかった場合の症状について解説します。

催眠スプレーがかかった場合の症状とは

ここでは、催涙スプレーがかかった場合の症状をケースごとに解説します。

目に入った時の症状

催涙スプレーが目に入ると、目が痛み、目を開けることさえ困難になります。

涙も出てくるため視界が悪くなります。

吸い込んだ時の症状

催涙剤やその匂いを吸い込むと、のどの痛みや鼻水、咳などが出ます。

その結果、呼吸がしづらくなるでしょう。

皮膚についた時の症状

ここでの症状は、付着する量や濃度、部位によって違いがあります。

例えば、目や鼻や口などの粘膜や皮膚が薄い部分は強い刺激を受けやすいのでヒリヒリとした痛みを感じ、皮膚が赤くなる場合があります。

催涙スプレーが自分にかかった場合の対処法とは

催眠スプレーが自分にかかった場合、目を開けられなくなります。

その場合、説明書やマニュアルすらも読めないので、催涙スプレーを携帯する際には、かかった場合の対処法をあらかじめ把握しておく必要があります。

そこでここでは、催涙スプレーが自分にかかった場合の対処法について解説します。

まず、初期対応として催涙液が付着した手で体を触らないようにしましょう。

なぜなら、その液体が他の部位に付着すると、症状が手だけでなく他の箇所にまで広がるからです。

また、催涙液が付着した衣服はすぐに脱ぎましょう。

特に、濡れた衣服は速やかに脱ぐ必要があります。

なぜなら、濡れた衣服から体温による水分の蒸発によって、ガスが大気中に拡散してしまう可能性があるからです。

二次被害を緩和するため、新鮮な空気の場所に移動する、もしくは換気するようにしましょう。

次に、催涙スプレーが目に入った場合には冷水で十分にすすぐようにしましょう。

その際には、温水ですすがないことが大切です。

なぜなら、温かい水と催涙液が反応して催涙効果が高まるからです。

そのため、必ず冷水ですすぐようにしましょう。

さらに、コンタクトレンズを着用している場合には早急に外す必要があります。

この際に手に催涙液が付いている場合には、その液体が付着している手で目に触れないようにしましょう。

加えて、目以外の箇所に付着した場合、その箇所を石けんで2回以上洗ってください。

石けんには油が付いてないことをチェックしましょう。

また、食器用の洗剤は催涙成分を皮膚の深部に浸透させる可能性があります。

催涙成分を落とす時に、食器用の洗剤は使わないようにしましょう。

最後に、催涙スプレーによって苦痛が生じた場合の対処法をご紹介します。

催涙スプレーによる痛みは市販の抗炎症剤で緩和できる場合があります。

例えば、イブプロフェンなどが含まれる抗炎症剤です。

また、OCガスの場合であれば抗ヒスタミン剤で症状を緩和できます。

ちなみに、飲み薬は服用から作用までに時間がかかるためあまり意味がありません。

そのため、服用した飲み薬の効果が出始めた際には、その時点で催涙スプレーの効果が弱まっていると考えられます。

おすすめの催涙スプレーとは

ここまで、催涙スプレーがかかった際の症状や自分にかかった場合の対処法について解説しました。

ここまで読まれた方は、「どのような催涙スプレーを選べば良いのか知りたい」と思っているかもしれません。

そこでここでは、その判断材料としておすすめの催涙スプレーについて解説します。

おすすめの催涙スプレーは、ポリスマグナムシリーズです。

これは、世界最高濃度の催涙剤を使用したスプレーです。

また、特徴が主に3つあります。

高い成分濃度

ポリスマグナムのOC成分濃度の実効SHUは18万SHUであり、市販されているものの中で最も高い濃度です。

浸透するスピードが速い

含まれている催涙液は皮膚に付着すると即座に皮膚表面のシワに馴染み、浸透するようになっています。

そのため、目や呼吸器だけでなく、顔や腕などの皮膚部分であっても激痛を感じます。

持続性に優れている

ポリスマグナムの作用は体内で分解されるまでの数時間にわたって持続します。

その高い持続性により、護身の際には活躍するでしょう。

このようにポリスマグナムには優れた特徴があるので、催涙スプレーでお悩みの方におすすめです。

まとめ

今回は、催眠スプレーが自分にかかった場合の対処法について解説しました。

また、催眠スプレーがかかった場合の症状についても紹介しました。

催眠スプレーがかかってしまった場合には、今回の記事を参考にして対処することをおすすめします。

また、当社はさまざまな催涙スプレーを取り揃えているのでぜひご検討ください。

防犯ブログ

Posted by ksp_weblog