1日と0時間0分以内の注文で明日出荷します

護身用品専門店KSP(スタンガン・催涙スプレー・特殊警棒)
護身用品専門店

女性・初心者から業務用までフルカバー

当店は本当に使用できる護身用品を責任をもって販売しています

スタンガンを買ったら

スタンガン一式(参考)

このページはスタンガンを初めて買った方や、スタンガンの基本をマスターしたい方のためのページです。

はじめに

本物のスタンガンは、本格的に身を守る事のできる高性能スタンガンです。護身用スタンガンの使い方や特徴を十分に理解した上で、末永くスタンガンの性能を維持し、身の安全を守るためにお役立てください。

注意

  • このページは当店のスタンガンに限定した説明であり、他店のスタンガンには当てはまりません。
  • この内容は護身用の本格的なスタンガンを使うための最低限の知識です。
  • 当店のお客様は全面的にサポートします。気軽にお問合せください。

問合せはこちら

スタンガン

さあ、注文したスタンガンが手元に届きました

届いたスタンガン(例)

注文したスタンガンが手元に届きました。あなたの命と安全を守る本格的な強力スタンガンです。まずは梱包を開け、納品書と内容物の確認をしましょう。

スタンガンの箱を開ける

スタンガンの箱を開ける

スタンガンの箱から中身を取り出します。スタンガンはケースに入っていて、一緒に説明書や保証書が入っています。未開封の新品電池(サービス)も付いています。

ちょっと待ってください!

すぐに電池を入れて試してみたい気持ちはわかりますが、そこは我慢して次に進みましょう。

付属の説明書を十分に読む

スタンガンの説明書

スタンガンには説明書が付いています。この説明書はメーカーが制作したもので、業務用の納入を前提とした、とても詳しい説明が記載されています。自分の身を守るための護身用スタンガンです。正しく使うために、面倒でもまずはしっかりと読みましょう。

わからない点などありましたらお気軽にお問合せください。

問合せ

電池を入れる前に安全スイッチを確認

安全スイッチを切る

それではいよいよ電池を入れます。まずスタンガンの安全スイッチをOFFにして下さい。これは電池を取り付けている最中に誤ってボタンを押してスパークしてしまわないための対策です。

最初に必要な電池は新品未開封のものをサービスで付けています。それぞれのスタンガンに合った方法で電池を接続します。

電池を入れる

6P型(角形)9Vアルカリ乾電池を使用するスタンガン

9Vアルカリ電池はリード線とコネクタを使って電池を接続します。接続が終わったらスタンガン本体の電池ボックスに電池を戻し、フタをしっかりと閉めてください。

スタンガンの電池収納

単4型アルカリ乾電池を使用するスタンガン

単4アルカリ乾電池の場合はリード線はありません。テレビのリモコンのように極性に注意して電池を入れ、フタを閉めてください。

スタンガンの電池収納

注意

  • リード線を引っ張ったりリード線で電池をぶら下げたりしないでください。
  • それぞれのスタンガンの具体的な電池の入れ方は【図解】スタンガンの電池の入れ方をご覧ください。

スパークの前に再確認

電池を正しく装着したらスパークが可能ですが、スパークの前にいくつかの注意点があります。

大きな音に驚かない

スタンガンのスパーク

スタンガンのスパークは電気の放電によるもので、大きな音がします。小さなカミナリのようなイメージです。この音は威嚇効果にもなりますので驚かないようにして下さい。驚いてスタンガン落としてしまう人もいます。

持っている手は感電しないので心配しない

スタンガンを持つ

正しい持ち方をしている限り自分が感電する心配はありません。それぞれのスタンガンの持ち方はそれぞれのスタンガン商品ページに写真を掲載しています。

空中スパーク(何にも当てていない状態のスパーク)は2〜3秒のスパークを断続的に

空中スパークはスタンガン内部回路に最も負担のかかる行為です。2秒以上の連続スパークはしないようにしてください。空き缶や流し台などに当てて放電すると、スタンガン本体の負担が軽減されます。

スタンガンを相手に接触させている時は、5秒以上の連続通電でも問題ありません。

空中スパーク後には【必ず】アース放電をする

スタンガンのスパーク後のアース放電

当店のスタンガンは強力なため、空中放電後は内部回路の部品に残留電圧が残ります。そのままの状態で電極に触れると、静電気のように一瞬感電する場合があります。これは空中放電後であればスイッチに触れていなくても起こります。

空中放電後は必ず空き缶や流し台などの金属に電極を両方とも接触させてアースしてください。

アース後は電極に触れても安全です。

スパークしてみる(空中放電)

それでは安全スイッチをONにして、スタンガンを正しく持ち、トリガボタンを押してみましょう。ボタンを押している間はスパークが発生し、ボタンを離すとスパークが止まります。

スパーク後はアース放電(上述)を忘れずに。

当店のスタンガンは全て出荷時にスパークテストをしていますので、正常にスパークが発生します。「トリガボタンってどれ?」という方は説明書と一緒に添付している当店オリジナルの操作説明をご覧下さい。

スタンガン操作説明書

実際に運用する

これで準備と使い方は完璧です。もう一度安全スイッチがOFFになっている事を確認してから携帯しましょう。護身用として実際に使用するときの使い方は次の通りです。

威嚇する

安全スイッチON → 相手にスタンガンを見せてスパーク

電撃を与える

相手にスタンガンの電極を強く押し当て、トリガボタンを押す

相手に電気ショックを与えるときのトリガボタンを押すタイミングは、相手に押し当てる前でも押し当てた後でも構いません。トリガボタンを押したままにして相手に付けたり離したりといった使用法も良いでしょう。

スタンガン使用時の注意ポイント

ストラップは出来れば手首に通す

相手に奪い取られないための保険です。ストラップの付いている機種は出来るだけストラップを手首に通して持ちましょう。

安全スイッチの解除タイミング

相手に襲われる時はもちろんですが、相手がいなくても夜道の一人歩きなど危険を感じる時はスタンガンを手に持ち、いつでも使用できるように安全スイッチをONにしておきましょう。その後の保管時には安全スイッチのOFFも忘れないようにしてください。

威嚇は相手によく見せて

相手を威嚇する場合は、スタンガンを相手の目の前に差し出すと効果的です。驚きと恐怖で襲う気持ちが失せます。

電気ショックを与えるときは相手に押し付けて

相手に電撃を加える時はスタンガンをしっかり持ち、電極を相手に強く押し付けてから放電スイッチを押し続けてください。相手に接触させている間はスパークの音や光は発生せず、電気は全て相手の体内を流れます。

接触時間は5秒を目安に相手が逃げるか降参するまで

相手への感電時間は最低でも連続5秒間を目安としてください。普通は1秒も耐えられず相手は地面に崩れ落ちますが、それでも流し続けてください。相手がなおも抵抗すれば、電気ショックを繰り返し、相手が降参するか逃げ出すまで繰り返してください。(相手を捕まえるためのものではありませんので避難を最優先してください)

相手に接触してても自分は安全

相手に背後から抱きつかれたときは、相手の手や脇腹にスタンガンを当てて下さい。相手と接触していても相手に流れた電気が自分に流れる事はありません。スタンガン使用時に相手に触れていると自分も感電するのかでは自分への感電について詳しく解説しています。

スタンガンを当てる場所はどこでもいい 皮膚の薄いところはNG/お腹や背中が効果的

スタンガンを当てる場所はどこでも構いません。どこに当てても全身に感電のショックを感じ動けなくなります。基本的に手は動かしやすいので当てにくい傾向にあります。お腹や背中、下半身から足にかけてはよけにくく、スタンガンを当てる目標に良いでしょう。頭部や首など皮下脂肪が少ない(皮膚の下はすぐに骨)ような部位はスタンガンの電極で怪我させる可能性がありますので出来るだけ避けるようにして下さい。

相手が気絶したり死んだりする心配はありません

スタンガンは相手に激痛と感電ショックを与えますが、相手が怪我をしたり死んだりしないように安全に設計されています。相手は一時的にマヒするだけで後遺症もなく安全です。

互いにずぶ濡れの場合は自分も感電するかも

互いにずぶ濡れで、互いの体が接触している時は、相手に流した電気が自分に流れてくる可能性があります。そもそもスタンガンは防水ではありませんので水に強くはありません。水中や土砂降りの雨の中では使用しないようにして下さい。(催涙スプレーは雨の中でも問題なく使用できます)

催涙スプレーと組み合わせると効果大

スタンガンは威嚇と速効性に優れます。感電した相手は感電した瞬間から動けません。しかし、さらに催涙スプレーを噴射すると相手を1時間以上行動不能に出来ます。

当店ではスタンガンと催涙スプレーの2段構えを強くお勧めしています。

スタンガン

催涙スプレー

電池交換と保守点検

電池の消耗と交換時期

スタンガンの電池の消耗には次の2つがあります。

  • 使用して電池が減る
  • 使用してないが自然放電によって電池が減る

どちらの場合でも、電池が減るとスパークの間隔が間延びします。

【電池がある】

バチバチバチバチバチ

【電池が少ない】

バチ ・・ バチ ・・ バチ ・・ バチ

スタンガンの電池が減るとスパークが弱くなる代わりにスパークの間隔が間延びします。最初の時よりもスパークが間延びしてきたと感じたら、必ず電池を新品と交換してください。

重要

  • スタンガンは使用していなくても自然放電によって電池を消耗します。
  • 未使用時の電池交換の目安は50日に一度です。
  • 電池をスタンガンから外して保管する場合は2〜3年ほど保管が可能です。

早めの電池交換で、スタンガンをベストコンディションに保ちましょう。

使用できる電池

当店のスタンガンは高性能なため、使用できる電池に制約があります。

詳しくは以下をご覧ください。

スタンガンの適合電池

最後に

このページでは、当店でスタンガンを購入後に知っておくべき事を順を追って説明しました。適切な使用法とメンテナンスで強力な護身用スタンガンを末永くお役立てください。

わからない点などありましたらお問合せください。

KSP店長 白石

問合せ

スタンガンに関するコンテンツ

スタンガンスタンガンスタンガン

最もお勧めするスタンガンS-315最もお勧めするスタンガンS-315スタンガン

充電式スタンガンスタンガンの充電式電池使用のご案内スタンガン

KSPのスタンガンが特別な理由KSPのスタンガンが特別な理由スタンガン

スタンガン豚皮貫通テストのトリックスタンガン豚皮貫通テストのトリックにご用心スタンガン

スタンガンの特徴と使い方護身用スタンガンの特徴と使い方スタンガン

スタンガンに最適なシーンとメリットスタンガンに最適なシーンとメリットスタンガン

スタンガンを買ったらスタンガンを買ったらスタンガン

スタンガンの選びかたスタンガンの選びかたスタンガン

護身用スタンガンとは護身用スタンガンとはスタンガン

スタンガンはなぜ安全なのかスタンガンはなぜ安全なのかスタンガン

スタンガンの適用時間と効果の目安スタンガンの適用時間と効果の目安スタンガン

知らないと損をする!護身用スタンガンの真実知らないと損をする!護身用スタンガンの真実スタンガン 店長ブログ

間違いだらけ!スタンガンの威力の正しい判断方法間違いだらけ!スタンガンの威力の正しい判断方法スタンガン 店長ブログ

どっちがいいの? スタンガン vs 催涙スプレー徹底比較どっちがいいの? スタンガン vs 催涙スプレー徹底比較スタンガン 店長ブログ

護身用品の購入はスタートライン|トータルで実現する完全な護身の方法護身用品の購入はスタートライン|トータルで実現する完全な護身の方法スタンガン 店長ブログ

もっと詳しく知りたい(スタンガン情報一覧)

通販ガイド

LINEチャット問合せ対応しています。お気軽にどうぞ。
LINEチャット問合せ

護身用品

注目

マスコミ実績

フジテレビ THEベストハウス123にKSPが登場
マスコミ掲載紹介

KSPイチオシ

護身用品特集・レビュー

TMMスタンガン完全保証

通販

オススメ

関連コンテンツ