福島県喜多方市
クマ:喜多方で襲われる 68歳男性が重傷
2012年10月2日
30日午前9時40分ごろ、喜多方市高郷町の山中で、山木を取りにきていた須賀川市の会社役員の男性(68)が親子のクマ2頭に遭遇し、親グマに襲われて左前腕をかまれ、重傷を負った。
喜多方署によると、クマ2頭はそのまま走って逃げた。男性は自力下山し、会津若松市内の病院に運ばれた。
同市では26日にも畑に農作業に出ていた女性(当時82歳)がクマに襲われ死亡する事故が起きている。
危険動物対策に関するコンテンツ
熊など危険動物に関する当店のオリジナルコンテンツです。あわせてご覧ください。
- 危険動物対策(熊・野犬・猪・猿)
- 熊・野犬・猪・危険動物に最適な熊よけスプレー
- クマの事件を考える(熊事故を未然に防ぐ)
- ヒトを襲うサル被害拡大中
- 山歩きに催涙スプレー
- 山道で怖かった体験談
- 熊よけスプレーを学校で噴射!?とんでもない!
- 野外カメラマンの熊対策に催涙スプレーは必須です
- クマ被害続出 秋の熊に注意
- 人間を狩る危険な野犬と撃退実績No.1のポリスマグナム
- 熊対策としての催涙スプレーの感想
- 他人事ではない!全国でクマ被害急増
- 熊スプレーで熊を撃退(熊との遭遇・襲撃に備える)
- 熊の事件が増加(熊事故を未然に防ぐ)
- 催涙スプレー情報
- 催涙スプレー
こちらもご覧ください>>危険動物対策ページ