秋田県仙北市
クマ襲撃か、61歳女性死亡 秋田山中でタケノコ採り
2017年5月27日
27日午後0時45分ごろ、秋田県仙北市田沢湖玉川の山中で、同市田沢湖卒田、看護助手、大石正子さん(61)が死亡しているのが見つかった。頭部などの傷の状況から、県警仙北署はクマに襲われた可能性が高いとみている。
仙北署によると、大石さんは同日午前6時ごろから知人女性と2人でタケノコ採りをしていた。午前8時半ごろ、知人が「先に下りる」と声をかけ車に戻ったが、大石さんが来なかったため、近所の仲間に連絡して付近を捜索、倒れている大石さんを発見した。
現場はJR田沢湖駅から北約30キロの玉川温泉近くの山中で、国道341号から30メートルほど入った山林内。昨年5〜6月に4人がクマに襲われて死亡した同県鹿角市の現場からは約50キロ離れている。
危険動物対策に関するコンテンツ
熊など危険動物に関する当店のオリジナルコンテンツです。あわせてご覧ください。
- 危険動物対策(熊・野犬・猪・猿)
- 熊・野犬・猪・危険動物に最適な熊よけスプレー
- クマの事件を考える(熊事故を未然に防ぐ)
- ヒトを襲うサル被害拡大中
- 山歩きに催涙スプレー
- 山道で怖かった体験談
- 熊よけスプレーを学校で噴射!?とんでもない!
- 野外カメラマンの熊対策に催涙スプレーは必須です
- クマ被害続出 秋の熊に注意
- 人間を狩る危険な野犬と撃退実績No.1のポリスマグナム
- 熊対策としての催涙スプレーの感想
- 他人事ではない!全国でクマ被害急増
- 熊スプレーで熊を撃退(熊との遭遇・襲撃に備える)
- 熊の事件が増加(熊事故を未然に防ぐ)
- 催涙スプレー情報
- 催涙スプレー
こちらもご覧ください>>危険動物対策ページ