福島県耶麻郡猪苗代町
農作業中、クマに襲われ重傷 猪苗代で88歳男性
2014年8月4日
3日午前8時30分ごろ、猪苗代町の畑で農作業をしていた同町の農業男性(88)がクマに襲われ、側頭部や頬などを切る重傷を負った。
猪苗代署によると、男性は1人で農作業をしていてクマに襲われた。命に別条はないという。男性の声に気付いた家族が119番通報した。
同署はパトカーで現場周辺の警戒や広報活動を実施、注意を呼び掛けている。
会津で目撃相次ぐ
会津地方では3日、クマの目撃情報も相次いだ。
猪苗代町の畑では午後1時10分ごろ、農作業中の男性がクマ2頭を目撃した。猪苗代署によると、2頭の体長はいずれも約70センチで子グマとみられる。同町の県道では午後7時15分ごろ、車で通り掛かった男性がクマを目撃した。同署によると、体長約1メートル。草むらの中に立ち去ったという。
また、北塩原村の雑木林付近では午後6時30分ごろ、近くでバーベキューをしていた女性がクマを目撃した。同署によると、体長は約1メートル。
さらに南会津町の町道では午後4時30分ごろ、車で通り掛かった男性がクマ1頭を目撃した。南会津署によると、クマは体長70〜80センチで山林の中に入っていったという。
危険動物対策に関するコンテンツ
熊など危険動物に関する当店のオリジナルコンテンツです。あわせてご覧ください。
- 危険動物対策(熊・野犬・猪・猿)
- 熊・野犬・猪・危険動物に最適な熊よけスプレー
- クマの事件を考える(熊事故を未然に防ぐ)
- ヒトを襲うサル被害拡大中
- 山歩きに催涙スプレー
- 山道で怖かった体験談
- 熊よけスプレーを学校で噴射!?とんでもない!
- 野外カメラマンの熊対策に催涙スプレーは必須です
- クマ被害続出 秋の熊に注意
- 人間を狩る危険な野犬と撃退実績No.1のポリスマグナム
- 熊対策としての催涙スプレーの感想
- 他人事ではない!全国でクマ被害急増
- 熊スプレーで熊を撃退(熊との遭遇・襲撃に備える)
- 熊の事件が増加(熊事故を未然に防ぐ)
- 催涙スプレー情報
- 催涙スプレー
こちらもご覧ください>>危険動物対策ページ